お知らせ

NEWS

防犯活動のお知らせ

家庭防災委員の研修報告(コロナ禍版)

 

町内会の家庭防災委員から、研修受講報告をいただきました。ご一読ください。

コロナ禍版

① 防火・地震・風水害
「防火」
・家庭の出火原因は台所のコンロが最多
・出火防止のポイントは、調理中はその場を絶対に離れないこと、離れるときは必ず火を消すこと
・増えてきているのは、携帯電話のメールなどの内容につい没頭して、コンロの火から目を離してしまうこと
「地震」「風水害」
・自宅の機能に問題なければ“自宅待機”することが重要になってくる
水・食料・衛生用品は1 週間程度、備蓄することが望ましい
・その他重要なこととして、自宅のトイレに問題がなくともその先の下水道に支障があり、使えないことが多い
その場合、自宅トイレも使用不可となるため、普段から災害時のトイレをどうするか、各家庭で
取り決めておくことが大切
一例として、各家庭のトイレに大きいゴミ袋を広げ、用を足すごとに専用の凝固剤を振りかける
方法を紹介していた

② スタンドパイプ式初期消火器具 取り扱い
「スタンドパイプ」とは、消火栓に接続して消火活動できる資機材のこと(移動可能で軽量化した
ホース・ノズルを積載)
木造家屋が多く、道幅が狭く、消防車が進入できない地域には、購入時に補助金が出るものの、
青葉区は該当する地域はあまりないとのこと

③ 救急
現在はコロナ感染対策で、救急隊員の方も顔を近づけての呼吸音の確認や人工呼吸は行っていない
AED 使用の前の心臓マッサージが重要となる
肋骨の骨折が心配なあまり心臓マッサージをためらってしまうケースがあるが、恐れずに行ってくださいとのこと

家庭防災員研修 (PDF)

6月14日 防災訓練が実施されました

  小雨模様の日曜日、午前10時より町内会館にて行われました。
久保木顧問の指導をいただき、次の項目が確認されました。
■ 消火器の扱い
■ 止血手段
■ 人工呼吸
■ AEDの扱い
■ 三角巾の使い方

 

image8

 

image7

 

image5

image4

 

 

多くの参加者による防犯パトロール

 

5月1日、町内の路地を隈なくパトロールしました。

4月に発足した新体制の下、多くの参加者によりきめ細かく町内の観察ができました。

 

防犯パトロールは、毎月 1日 10日 20日 まちなかクラブに集合・出発です。

尚、集合時間は次の通りです。
○通期 4月 1日 ~11月 30日 19:00集合
○冬季 12月 1日 ~ 3月 31日 17:00集合

歳末防犯パトロール

 

町内の皆様には今年も大変お世話になりました。来年も宜しくお願い申し上げます。

さて、町内会では現在「歳末防犯パトロール 」を実施しております。皆様とともに安全・安心の街づくりに努めていきます。

 

青パトの巡回

IMG_0731

たちばな台町内会の防犯活動について(集合時間)

◎年間スケジュール 実施日:毎月1日 、10日 、20日 (雨天中止 )
○通期 4月 1日 ~11月 30日 19:00集合
○冬季 12月 1日 ~ 3月 31日 17:00集合
〇年末 12月 29. 30日 17:00集合
◎集合場所 まちなかクラブ集合
防犯パト ロールを月3回実施し ており ます。町内各位のご 参加をお願い致し ます。
たちばな台町内会長

より詳しくはこちらうをクリック ⇒防犯パトロール

「かけこみ110番ファイル」寄贈

2月17日(金)神奈川県石油商業組合緑支部(青葉、都筑、緑)支部長、長野商事の長野一之さんより「かけこみ100番ファイル」をみたけ台小学校(80部)、鴨志田第一小学校(40部)、鴨志田緑小学校(70部)、3校へ寄贈されました。対象は来年度新入学児童です。

神奈川県石油商業組合では、地域の安心・安全のため、防犯・防災の一貫として「 かけこみ110番 こまったときは、いつでもガソリンスタンドへ 」 の事業を実施しております。

ガソリンスタンドも各種の事案について一生懸命に対処いたします。児童の皆様をはじめPTAの皆様にもこの趣旨をご理解いただき、こまったときは何時でもおいで下さい。

新入生皆さんの安全をお祈りいたします。

 

長野一之さんとみたけ台小学校 長尾校長先生

長野一之さんとみたけ台小学校 長尾校長先生

鴨志田緑小学校 小倉校長先生

鴨志田緑小学校 小倉校長先生

鴨志田第一小学校 澤田校長先生

鴨志田第一小学校 澤田校長先生

 

平成28年歳末防犯パトロール

皆さんの一年は、いかがでしたか。 早いもので年の瀬を迎えることになりました。 町内会では今年も「防犯パトロール」を適宜実行してまいりました。そして、今年も歳末防犯パトロールが拡大して行われています。

どうぞ皆様、よいお年をお迎えください。

DSC03049

 

6月10日 定例防犯パトロールが実施されました

6月10日 夕刻7時 参加者の皆さんに「まちなかクラブ」に結集していただきました。当日の計画を確認し、一丁目および二丁目の担当グループにより町内を巡回しました。

梅雨入り後 初めての巡回でしたが、日中の熱気は消え失せ、爽やかな空気の中で気持よく町内を観察できました。

これからも 町内の皆様のご参加・ご協力をお願いします。 

「東京中央郵便局」を名乗る電話にご注意ください

6月5日 町内会の定例会にて不信電話の報告がありました。少人数の集まりにもかかわらず2名の方がその不審電話を受けていましたのでお知らせします。
青葉警察署に尋ねてみたところ、手口とその流れの概略は以下の通りです。
① 「東京中央郵便局」を名乗り電話がある。 音声ガイダンスが流れ指示に従うと、オペレータに繋がる。 その際、「所有のクレジットカードが犯罪に巻き込まれている」等の偽通告を受ける。
② 時間をおき、警察を名乗り、暗唱番号などを聞き出される。
③ さらに時間をおいて別の機関を名乗り、カードの引き渡しを誘導する。

「東京中央郵便局」を名乗り「音声ガイダンス」が流れた場合は、すぐに電話をお切りください。

年末防犯パトロールが行われました。

12月29日30日の両日にわたって、年末防犯パトロールが行われました。ご協力いただきました皆さんに感謝申し上げます。

arrow_upward