防災・防犯 夜間防犯防災パトロール 新年度活動スタート 毎月2回(1日/15日)の夜間パトロールは、4月15日 新年度活動をスタートしました。4月13日 町内会定例会から活動を開始した新任班長(30を超えるエリアで構成)も多数まちなかクラブに集合し、防犯防災委員、民生委員、スポーツ委員、子ども会... 2025.04.16 防災・防犯
健康・子育て・介護 新生児・0歳児お迎え お祝い金のお知らせ 2025年4月13日たちばな台町内会 会長新生児・0歳児お迎え お祝い金のお知らせたちばな台町内会は ふらっとラフールたちばな台のオープン等 明るい未来を築くために みんなで「子育て支援」を促進しています。町内会会員の世帯主 および同居のご... 2025.04.13 健康・子育て・介護
健康・子育て・介護 ふらっとラフールたちばな台オープン! 4月4日(金曜日)、ふらっとラフールたちばな台が、青葉区長・福祉保健センター部長・こども家庭支援課長・たちばな台町内会会長の立ち合いのもと、青葉区地域子育て支援拠点ラフールのみなさんと共にオープンしました。初日は40名以上の親子がご来場され... 2025.04.07 健康・子育て・介護未分類
健康・子育て・介護 みんなで子育て「ふらっとラフール」4月4日オープン(再掲) 横浜市の事業として、「青葉区みんなで子育て『ふらっとラフールたちばな台』がたちばな台町内会館にて4月4日(金曜日)よりオープンします。たちばな台住民だけではなく、隣接する桜台、若草台、みたけ台、鴨志田町、もえぎ野、青葉台等々、青葉台北エリア... 2025.04.03 健康・子育て・介護未分類
健康・子育て・介護 健康教室「腸内革命〜今日から始める腸活習慣」のご案内 4月24日、たちばな台クリニックにて「腸内革命!~今日から始める腸活習慣~」が開催されます。自分の腸内細菌にあった宿地を教えて!便秘でつらいです...脳と腸に関係が!?腸内フローラってなに?そんな悩みを解決します!お申し込み不要・参加費無料... 2025.03.24 健康・子育て・介護周辺施設からのお知らせ
防災・防犯 3月15日 令和6年度内最終夜間パトロール たちばな台では、毎月1日と15日 午後7時から定期的に防犯防災パトロールを実施しています。本日年度内最終パトロールは8人の参加者で町内を巡回し、一年間の活動を無事に完遂しました。一回あたり最大参加者が17名。平均10名を超える活動は防犯防災... 2025.03.16 防災・防犯
どんたく たちばなどんたくの出店者を募集します! 今年もたちばなどんたく開催致します。開催にあたり、出店者を募集します。締切は4/30(水)です。応募していただける方(団体)はまたはチラシのQRコードからお申し込みください! 2025.03.13 どんたく
健康・子育て・介護 たちばな台クリニック小児科拡大のお知らせ たちばな台のランドマークの一つであるたちばな台病院(クリニック)に地域の要望が高い小児科が拡充され、基本 月曜日〜土曜日に小児科医師の診療が行われます。4月に「青葉区みんなで子育て『ふらっとラフールたちばな台』」がオープンする町内会館とは5... 2025.03.10 健康・子育て・介護周辺施設からのお知らせ
町内会 町内会令和6年度総代会が開催されました 本日たちばな台町内会令和6年度総代会が開催されました。本年度町内会チーム活動が総代会で最終を迎え、31名の班長(エリア長)は任期を終え、大半が交代します。役員・各委員は次年度もほぼ継続します。コロナ禍が明け日常の社会生活が戻る中、地域におけ... 2025.03.09 町内会
暮らしの情報 新しいプラスチックごみ出し方法説明会開催 今年4月より青葉区などでプラスチックごみの出し方が変わります。そこで定例会にて横浜市資源循環局青葉事務所の方々にお越しいただき、新しいプラスチックごみ出し方法の説明会を開催していただきました。以下の動画やパンフレットなどをご参照いただき、正... 2025.02.09 暮らしの情報
健康・子育て・介護 新生児・0歳児お迎え お祝い金のお知らせ 2025年4月13日たちばな台町内会 会長新生児・0歳児お迎え お祝い金のお知らせたちばな台町内会は ふらっとラフールたちばな台のオープン等 明るい未来を築くために みんなで「子育て支援」を促進しています。町内会会員の世帯主 および同居のご... 2025.04.13 健康・子育て・介護
健康・子育て・介護 ふらっとラフールたちばな台オープン! 4月4日(金曜日)、ふらっとラフールたちばな台が、青葉区長・福祉保健センター部長・こども家庭支援課長・たちばな台町内会会長の立ち合いのもと、青葉区地域子育て支援拠点ラフールのみなさんと共にオープンしました。初日は40名以上の親子がご来場され... 2025.04.07 健康・子育て・介護未分類
健康・子育て・介護 みんなで子育て「ふらっとラフール」4月4日オープン(再掲) 横浜市の事業として、「青葉区みんなで子育て『ふらっとラフールたちばな台』がたちばな台町内会館にて4月4日(金曜日)よりオープンします。たちばな台住民だけではなく、隣接する桜台、若草台、みたけ台、鴨志田町、もえぎ野、青葉台等々、青葉台北エリア... 2025.04.03 健康・子育て・介護未分類
健康・子育て・介護 健康教室「腸内革命〜今日から始める腸活習慣」のご案内 4月24日、たちばな台クリニックにて「腸内革命!~今日から始める腸活習慣~」が開催されます。自分の腸内細菌にあった宿地を教えて!便秘でつらいです...脳と腸に関係が!?腸内フローラってなに?そんな悩みを解決します!お申し込み不要・参加費無料... 2025.03.24 健康・子育て・介護周辺施設からのお知らせ
健康・子育て・介護 たちばな台クリニック小児科拡大のお知らせ たちばな台のランドマークの一つであるたちばな台病院(クリニック)に地域の要望が高い小児科が拡充され、基本 月曜日〜土曜日に小児科医師の診療が行われます。4月に「青葉区みんなで子育て『ふらっとラフールたちばな台』」がオープンする町内会館とは5... 2025.03.10 健康・子育て・介護周辺施設からのお知らせ
健康・子育て・介護 みんなで子育て「ふらっとラフール」4月4日オープン 横浜市の事業として、「青葉区みんなで子育て『ふらっとラフールたちばな台』がたちばな台町内会館にて4月4日(金曜日)よりオープンします。たちばな台住民だけではなく、隣接する桜台、若草台、みたけ台、鴨志田町、もえぎ野、青葉台等々、青葉台北エリア... 2025.03.07 健康・子育て・介護周辺施設からのお知らせ
健康・子育て・介護 健康教室「糖尿病最新の知識」のご案内 2月27日、たちばな台クリニックにて「糖尿病最新の知識」教室が開催されます。12月末の「認知症講座」には地域住民120名を超える方々が参加されました。安心安全の町で健康に暮らしましょう。 2025.01.26 健康・子育て・介護周辺施設からのお知らせ
防災・防犯 夜間防犯防災パトロール 新年度活動スタート 毎月2回(1日/15日)の夜間パトロールは、4月15日 新年度活動をスタートしました。4月13日 町内会定例会から活動を開始した新任班長(30を超えるエリアで構成)も多数まちなかクラブに集合し、防犯防災委員、民生委員、スポーツ委員、子ども会... 2025.04.16 防災・防犯
防災・防犯 3月15日 令和6年度内最終夜間パトロール たちばな台では、毎月1日と15日 午後7時から定期的に防犯防災パトロールを実施しています。本日年度内最終パトロールは8人の参加者で町内を巡回し、一年間の活動を無事に完遂しました。一回あたり最大参加者が17名。平均10名を超える活動は防犯防災... 2025.03.16 防災・防犯
防災・防犯 地域防災拠点防災訓練を実施しました 2月16日(日)、「みたけ台小学校地域防災拠点防災訓練」を実施しました。地域防災拠点避難所となるみたけ台小学校にて、(学区)桜台各自治会とたちばな台町内会合同で、少年野球チーム「桜台ジュニア」や少年サッカーチーム「FCみたけ」の子どもたちも... 2025.02.16 防災・防犯
防災・防犯 たちばな台1丁目の方へ防災訓練のお知らせ 2月16日(日)午前、みたけ台小学校において、たちばな台1丁目および桜台居住者を対象にした年一度の拠点防災訓練を行います。能登半島地震被災地における活動を通した学びなども取り入れていく予定です。当日は桜台ジュニア(少年野球)やFCみたけ(少... 2025.01.18 防災・防犯