6月7日-8日 「たちばな台防災『無事です札』掲出訓練」

たちばな台町内全世帯が自宅で無理なく参加できる防災訓練を行います。

6 月 7 日(土曜日)早朝に震度 5 強以上の大地震が発生したとの想定で、世帯にお配りしています黄色の「無事です札」を 6/7-8 両日に玄関先など外から見える箇所に掲出してください。
震度 5 強以上の大地震に際しましては、警察や消防など行政が全戸被害状況を確認します。(訓練時はエリア班長が代行)
「無事です札掲出」世帯は個別確認を後に回し、無事ではないと思われるお宅を優先してケアするための 他人や地域を助ける大変効率的・効果的仕組みです。年に一度の訓練により、「無事です札」の所在を確認することもできます。
住民が ひびき合い、助け合う たちばな台です。ぜひご参加ください。

町内会防災訓練(6月8日 日曜日午前)

昨年の訓練の様子

「無事です札」掲出訓練と並行して、6 月 8 日(日) 町内会定例会終了後10:40〜12:30(目処)にたちばな台町内会館にて防災訓練を開催します。どなたでも参加できます。予約は必要ありませんのでお気軽にお越しください。 

  • 消火器使用のポイントと体験
  • 救命救急法 AED、心臓マッサージ、三角巾
  • 防犯術 など

タイトルとURLをコピーしました