5月17日 たちばな会の総会が行われました。

たちばな会総会にて、第一号議案から五号議案まですべて全員一致で可決され無事終了しました。 ご協力有り難うございました。
たちばな会総会にて、第一号議案から五号議案まですべて全員一致で可決され無事終了しました。 ご協力有り難うございました。
鴨志田第5公園で、「中里北部地区社会福祉協議会」恒例のお花見会が開催されました。 たちばな会の皆さんには、たいへん楽しく参加していただきました。 こちらもご覧ください⇒(お花見)
今年は40名と大勢の人にお集まりいただき有り難うございました。
毎月行っている公園清掃ですが、先月(十月)はぽかぽか陽気だったので若い親子が遊びに来ていました。
いつの間にかお母さん方も公園清掃の手伝いをしてくれていました。
9月15日 13時30分から「定例会」が開催され、秋季旅行計画、人間ドックの案内など盛りだくさんのお知らせがありました。引き続き「楽楽シニア」さんから介護福祉士としても経験豊かな相談員に来ていただき、「老人ホームの種類と選び方」について約1時間の講習会がありました。右の写真はその模様です。受講者の皆様には、最後まで熱心に聞いていただきました。
この日の敬老会は、1丁目子供会による合唱、2丁目子供会のバトン演技、翔寿会の皆様による民謡と演奏が行われ、敬老会参加者19名の皆様に楽しんで頂きました。
民生委員の方々や「たちばな会」の皆様の御協力のもとに盛大に催されました。
8月18日(火)の定例会の後、渋谷商店のご協力により骨の診断をしていただきました。
全員、年齢と比較して120%以上の値でした。20歳台と比較しても100%近い値の人もおられました。
日 時:平成27年7月21日(火) 11時~
場 所:たちばな台会館
たちばな会の定例会と暑気払いを行いました。
日中熱いにも関わらづ34名の方が参加してくださいました。
メンバー全員がこの暑い夏を吹き飛ばす意気込みで乾杯しました。