防災・防犯

防災・防犯

6/8(日)町内会防災訓練実施/たちばな台町内会館

たちばな台総代メンバーを始め、西自治会やたちばな台病院スタッフ含め約60名参加。消火器、AED、心臓マッサージ、止血処置、防犯護身術等々 90分の訓練を行いました。経験豊富なインストラクターが軽妙なトークを交え指導し、終始和やか雰囲気の中で...
防災・防犯

6月7日-8日 「たちばな台防災『無事です札』掲出訓練」

たちばな台町内全世帯が自宅で無理なく参加できる防災訓練を行います。6 月 7 日(土曜日)早朝に震度 5 強以上の大地震が発生したとの想定で、世帯にお配りしています黄色の「無事です札」を 6/7-8 両日に玄関先など外から見える箇所に掲出し...
健康・子育て・介護

たちばな台町内会館 外向き防犯カメラ設置

たちばな台町内会館では、青葉区みんなで子育て「ふらっとラフールたちばな台」(毎週金曜日)に来場する子どもたちとご家族、ご利用各団体の皆さまの安全安心のために、防犯カメラを設置しました。
防災・防犯

夜間防犯防災パトロール 新年度活動スタート

毎月2回(1日/15日)の夜間パトロールは、4月15日 新年度活動をスタートしました。4月13日 町内会定例会から活動を開始した新任班長(30を超えるエリアで構成)も多数まちなかクラブに集合し、防犯防災委員、民生委員、スポーツ委員、子ども会...
防災・防犯

3月15日 令和6年度内最終夜間パトロール

たちばな台では、毎月1日と15日 午後7時から定期的に防犯防災パトロールを実施しています。本日年度内最終パトロールは8人の参加者で町内を巡回し、一年間の活動を無事に完遂しました。一回あたり最大参加者が17名。平均10名を超える活動は防犯防災...
防災・防犯

地域防災拠点防災訓練を実施しました

2月16日(日)、「みたけ台小学校地域防災拠点防災訓練」を実施しました。地域防災拠点避難所となるみたけ台小学校にて、(学区)桜台各自治会とたちばな台町内会合同で、少年野球チーム「桜台ジュニア」や少年サッカーチーム「FCみたけ」の子どもたちも...
防災・防犯

たちばな台1丁目の方へ防災訓練のお知らせ

2月16日(日)午前、みたけ台小学校において、たちばな台1丁目および桜台居住者を対象にした年一度の拠点防災訓練を行います。能登半島地震被災地における活動を通した学びなども取り入れていく予定です。当日は桜台ジュニア(少年野球)やFCみたけ(少...